アメリカでチアリーダーになるための準備は進んでいますか?
準備を進める中で、ビザ(Visa)の取得はアメリカでチアリーダー活動するために必要なアイテムです。アメリカで働いている日本人はもちろん、学生や働いている方の家族も、アメリカ国籍がない場合は全員ビザを取ってアメリカに住む必要があります。日本以外、他の国籍の場合でも同じです。
ビザで以外と多いのが、「ビザの取得は簡単で誰でも申し込めばすぐに取得できる」と考えている方が多いです。この認識の場合、要注意です。最悪、チアリーダーオーディションに合格してもビザの関係で合格が取り消し処分になってしまうことがあります。そこまでは行かなくても、ビザの取得が完了するまでは練習に参加できないなんてこともあります。
ビザについてですが、オーディションに行く際はESTA(観光ビザ)の取得で大丈夫なので、ちゃんとした手続きをすれば比較的簡単に取得できますが期限付きのため注意が必要です。
ESTA(観光ビザ)の期限は3ヵ月になります。
3ヵ月を経ってしまったら違法となってしまうので、3ヵ月以降は滞在できません。早く取り過ぎてオーディション開催中に切れてしまったら途中で帰らなければならなくなってしまいます。取得する前にオーディションの期間とビザの期限の2点をしっかり確認しておきましょう。
アメリカでチアリーダーになって活動するためには、観光ビザでは期限が足りません。では、何のビザを取ればいいのかというと、「O-1Visa」=O-1ビザ(特殊技能ビザ)というものを取る必要があります。
「O-1ビザ」というキーワードで検索してみれば分かりますが、取得まで時間が掛かること。必要な作業があり、専門の弁護士を雇う必要があります。
特殊技能ということで、O-1ビザは自分には難しいと感じて諦めないでください。アメリカで(NBA,NFL,NHL)チアリーダーになるための1つの壁に過ぎません。O-1ビザに必要なことを1つずつクリアしていけば、あなたもO-1ビザを取得することができます。
作業するのはあなたですが、このサイトではどのようにすれば、O-1ビザが取得できるか必要なポイントを順次お送りしていきます。少しばかり面倒ですが、アメリカで(NBA,NFL,NHL)チアリーダーになるための小さな壁です。一緒に乗り越えていきましょう!
元NFLチアリーダー・NBAダンサーで活動していた海東奈月さんがビザをはじめ、オーディションを合格するためについて解説しているので、こちらも確認してみてください。
目次 ※順次更新していきます
順次更新予定