アメリカでチアをやりたい!大観衆の前で自慢の踊りを披露したい!
絶対達成したいですよね!
でもなにからやっていいか、わかりませんよね。
なにからはじめてたらいいか、わかりませんよね。
わかりやすい、「ダンスのスキルを上達させる」をはじめとし、準備することはたくさんあります。
その中でもここでは、アメリカでチアをやるために絶対必要なビザについてお伝えします。
さらに掘り下げて、チアに必要なO-1ビザというビザの概要を簡単にお伝えします。
ビザってとっつきにくいし、今までかかわったことがない人がほとんどだと思うので、まず基本的なことを理解していきましょう。
特に O-1 ビザを取得するために必要なことを概要としてお伝えします。
とっつきにくいビザに関することですので、できるだけ簡単に概要とつかんでもらえるようにお伝えします。
情報元はUSCIS(U.S. Citizenship Immigration Service)というビザの発給を許可、実施するいわゆる移民局のホームページに記載されていることです。そこに記載されている内容をまとめました。
【Who?】
まずはじめに、登場人物をお伝えします。
以下3人が登場します。
1. あなた:チアリーダー(申請者)
2. 申立人:移民局への申請を代理する人(移民を主で担当する弁護士が担当)
3. 移民局:申請書を承認し、ビザの発給を行う機関
【When?】
その次に申請期間ですが、申請可能な時期は、あなたがチアとしてアメリカで活動する日から45日前から365日までの期間となります。
実際に申請にかかる日数の相場はまた別にお伝えするとして、ルールとしてはこのようになっています。
これに関しては、あなた自身が詳しく知っていおく必要はなく、申立人と相談して出すタイミングを決めればいいと思います。
【What?】
チア(O-1)のビザの申請で移民局に提出するべき書類は、I-129フォーム(Form I-129 (PDF, 1.92 MB))と呼ばれる書式に内容を記載したものと以下4つの裏付け資料が必要です。
1. 推薦状(名のある人からのもの)
2. 雇用主との契約書(チームがビザサポートしてくれない場合があるので注意!)
3. チアの活動に関する説明文
4. 実績の証拠資料(どんな小さな雑誌記事も立派な証拠資料)
ここでは、細かく述べませんがこれらの資料を集めたり、作成したりするのに時間がかかります。
【Where?】
資料の提出先は、移民局です。
しかし、実際あなたが資料を提出する先は申立人になり、申立人から資料一式を移民局に提出します。
【How?】
電子通信で提出もできるようですが、実際は資料も膨大になるので紙の資料を郵送もしくは持参で移民局に提出する形となります。
下にイメージ図を載せておきます。
いかがでしたか?
ここでは、概要のみで、具体的な方法に掘り下げてませんが、まずは概要をつかむことであなたが今何をしようとしているかを理解できなのではないでしょうか?
このサイトでは、申請にまつわる細かい作業内容も紹介していきますので、ぜひ情報をとっていただき、「ビザでチームに帯同できなかった・・・」ということがないようにしっかり準備しましょう。
元NFL,NBAチアの海東奈月さんもビザで痛い目にあった一人です。
彼女のビザについてのメッセージもぜひ参考にしてください。