NBA レイカーガールズ・オーディション(2014年)の
実際のオーディションに密着した映像です。
実際にアメリカでチアリーダーオーディションを受ける前に
どのようにチアオーディション
アーディションを審査する側のディレクターや審査員からの
コメントも途中であります。
他のチームでのオーディションや毎年同じかというと
違いますが、見ておいて損はないでしょう。
共通するポイントはあるので、知っておくことが
実際に行った際に繋がります。
ディレクターのコメントに注目!!
「完璧であるに越したことはないけれど、
完璧を求めているわけではない」
「間違っても続けることが大切」
これらのコメントは、あなたがどこに行っても
重要なことであると思います。
さらに審査チェックでみるポイントや
日本人の受験者についてもコメントしています。
日本人の印象をインタビューで聞いてみると
「○○が少し遅いかなという印象」
とのことでした。
この部分を補うことができれば、他の日本人チアリーダーが
同じオーディションにいても、あなたの方が目立つことに
なります。
10分もない動画なのでご覧ください。